活動のようす
1年生は初めての「道徳」の学びへ
道徳の授業。日本の教育の中でもとても大切な「教科」です。これから長いなが~い時間をかけながら「道徳」を学んでいきます。
1年生はどうやら次のステージにいきましたね。「学ぶ」ということに気付き始めたようです。
もちろん活動や遊びから学ぶべきことも多いですが、このような「座学」から学ぶことも学校では大切なこと。
1年生ですからできないこともたくさんあります。それでいいのです。この時期は何ができて、何ができないのかに気付くときですから。座学の学びですが、先生の話を聞こうとする気持ちがありますね。