投稿: 田代友愛小 (09/30)
6校時は4年生~6年生の交通安全教室。「いかのおすし」も加えながら話が進みました。
話を聞く様子は下学年以上かな。自分事として捉えられているようです。
話していただいている時間が長いですが、子供たちはしっかりと判断し、行動しています。
先生方が注意をしなくてもするべきことをしっかり考えています。学ぶことを意識しているからですね。
後半のシュミレーションでも終われば拍手を贈ることができます。日常の先生方の支援が目に見えます。
絶対に交通事故には遭わせたくありません。今日の学びを実生活に役立ててくださいね。講師の先生方、ありがとうございました。