うまく炊けるかな
投稿: 田代友愛小 (14:25)
5年生が調理実習でご飯を炊きます。スイッチ一つでご飯のできあがり...というわけにはいきません。透明な容器で米がどのような状態で炊飯されていくのかも学ぶからです。
ボランティアで保護者の方も参加してくれました。ありがとうございます。あとは炊き上がりを待つだけのようですね。
3年生での社会科「昔の暮らし」や災害時の対応にもかかわってきます。電気が使えなくなった...そんなときに学びの成果が試されます。
指でワンタッチも便利なのですが、多様な「炊き方」があることも知ってくださいね。キャンプにも使えますもんね!